40代からの婚活法 〜確率10%の結婚ができたワケ〜 その7

婚活

①会話などのコミュニケーション力を高める

何をどう話すか

誰でもそうだとは思いますが、初対面同士の会話は何を話したらよいかわからなくなります。私は口下手なほうなので、いろいろな方のアドバイスを聞いたり、本を読んだり、ネットで検索したりと試行錯誤しました。人ぞれぞれであり正解はないと思いますが、私が気をつけていたのは以下の通りです。

どんな会話をする?

・天気やグルメ・最近話題のニュースなど、一般的で無難な話題。
・出身地、職業、学歴、テレビ、映画、ペット、観光、休日の過ごし方など
・自分の趣味、最近ハマっていること、悩んでいることなど

どう話すか? まずは聞き上手になる

①初めは「天気・グルメ・観光・映画・テレビなど」の無難な話題から広げていく
②自己紹介していく。出身地、住んでいる場所、仕事内容、休日の過ごし方など
③お相手にも自己紹介してもらう。②と同じような内容を話してもらう。
④お互いの趣味や楽しんでいること、逆に悩んでいることなど。今までの婚活のことなど。

話す分量は自分とお相手が半分づつくらいが理想と言われます。自分の事ばかり話していては、お相手に興味がないと思われます。一方的に話すのではなく「聞き上手」になるということです。逆に、聞き上手だからといって自分のことは話さずにお相手に質問ばかりしていると、何だか面接をしているような感じになるので、「聞き上手」とは自分の事を適度に話しつつも、お相手にも自身の事などを気持ちよく話してもらって耳を傾けるということでしょう。

②見た目を整える(清潔感、身だしなみ)

婚活を行う場合、ほとんどが初対面になるでしょうから、まず目に入るのはどうしても外見からになります。「人は見かけで判断してはいけない」「見た目は二の次で中身で勝負」とはよく言いますが、現実的には見た目の第一印象はとても大事だと思います。もし、お相手の女性が髪の毛がボサボサだったり、爪が汚れていたりしたら気になりますよね。お相手はビジネス上のお客様と思うと良いと思います。もちろん生まれつきのイケメン男子でしたら、放っておいてもいいのですが、婚活をする方はほとんどが普通の男子でしょうから、最低限の身だしなみは整えましょう。第一印象が良くないとその時点でお断りされてしまうことがあり、せっかく中身が良くても続かないので、もったいないです。

服装

中年男子であれば、モノトーンの地味目のユニクロやZARAなどで十分だと思います。原色系やダボっとした服や、高級ブランドのロゴが大きく入ったものなどはちょっと痛々しい感じになります。子供っぽくならなければ良いと思います。小綺麗なワイシャツとチノパンの組み合わせとかですね。

清潔感

身長や容姿は生まれつきのものですが、清潔感には気を配りましょう。歯のクリーニングをする、こまめに散髪する、爪をきれいにする、体臭や口臭をさせないなど、最低限のマナーです。

③職業・スキル・収入を高める

正社員・公務員などの職業が有利

一般的には正社員や公務員など安定した職業だとお相手からの信頼感が高くなります。現在、アルバイトなどの非正規の仕事をされているのであれば、可能ならば正社員への転職や資格取得などでスキルアップしておきましょう。

年収・貯蓄などの経済力

年収や貯蓄額はやはり多いに越したことはないでしょう。独身のうちは何かと浪費しがちですが、コツコツ貯めておきましょう。つみたてニーサなどの少額の投資をしておくこともオススメです。もちろん、お金だけではありませんが、当然ながら経済力はアピールポイントとなります。

④ギャンブル・酒・タバコは控える

ギャンブル

パチンコ・競馬・宝くじなどのギャンプルは、キッパリ止めるか趣味の範囲に留めましょう。ギャンプル好きの女性もまれにいるかもしれませんが、女性ウケはよくありません。

タバコ

禁煙・嫌煙のご時世ですので、できれば控えましょう。昭和の時代のように、タバコを吸っている姿が渋くてカッコいいなんてことにはなりません。歯も汚れるしニオイも付きます。病気のリスクも高まり、百害あって一利なしです。

ギャンブルやタバコと比較するとマシかもしれませんが、こちらも控えめにしましょう。酔っ払って絡むなどは問題外ですが、お酒好きの女性もいるかもしれませんので、お相手に合わせて楽しみましょう。ちなみに私はギャンブルとタバコはやりませんが、楽しく飲むお酒は好きです。

⑤健康・こころの余裕を持つ・マナーを持つこと

婚活に限りませんが、心も体も健康であることが重要です。40代はそろそろ体にガタが出始めるころです。今までの独身生活での生活を見直すキッカケにもしましょう。お相手に対するマナーにも十分気を配りしょう。
・持病があれば治療する
・適度な運動をする
・暴飲暴食をしない
・ストレスを貯めない
・浪費を控えて借金をしない
・約束を守る(待ち合わせの時間に送れないなど)
・こまめに連絡を入れる(1日に何回も連絡を入れるのはNG)
・お相手に気を遣い、誠実に接する

成婚率55.0%!専属スタッフの手厚いサポートで婚約まで導く結婚相談所【IBJメンバーズ】

⑥まとめ

もちろん私も上記のことを全て完璧にできていたわけではありませんが、努力を続けることは大切です。おしゃべりは苦手なほうでしたので、自分らしくしていれば良いと思っていましたが、それでは自分を積極的にアピールができず婚活には不利になります(よほどのイケメン男子かお金持ちなら別ですが)。年齢を重ねるほど自分を変えていくことは大変ですが、お相手に良い印象を持っていただかないと進展はありません。もちろん、嘘をついたり苦痛になるほどの無理をする必要はありませんが、できる限りの努力次第で何とかなることもあります。これからの皆様の婚活が成功することをお祈りしております。
次回は結婚してから変わったこと、良かったことなどをお話ししていこうと思ってます。

中年婚活 50歳、年収450万円からの結婚に必要な30の法則 / 中村淳彦 【本】
タイトルとURLをコピーしました